top of page
かみなと
八丈島の釣り場一覧
注意事項
堤防は関係者以外立ち入り禁止です。
マナーとルールを守って安全に釣りをしましょう。
また、ライフジャケットを着用して釣りをすることをおすすめします。
八重根港
①八重根港・低堤
八丈島富士・八丈小島を眺めながら回遊魚をねらう!
定期船が着岸する大きな堤防、通称「低堤」。
堤防から八丈富士・八丈小島を眺めながら釣りができる景色のいいポイント。
回遊魚も多く、泳がせ釣りでマグロやカンパチが釣り上げられる。
堤防の根本には②シュノーケリングができるポイントもあり、③トイレ・シャワーを完備している。
駐車場に猫が多いので車の運転には注意が必要。
八重根港内・新堤
①八重根港港内
悪天候でも比較的釣りがしやすく、大物がかかる可能性あり
八重根港港内は入り組んだ堤防の奥にあるため、波が穏やかで比較的釣りがしやすい。
釣りがしやすいポイントではあるが過去に大物が多数釣り上げられている ため期待も高まる場所である。
また、船の出入りが多いので出入りがあるときには遠投しないなどのマナーを守る注意が必要である。
②八重根港・新堤
釣りができる確率が年間を通して高く、回遊魚を狙える
八重根港新堤は、堤防が高く年間を通して釣りができる日が多い。
また、回遊魚も回ってくるのでカゴ釣りなどに最適の場所である。
ただ、先端につくまでに駐車場から10分程度歩くので荷物の運搬で体力を使うので注意。
③新堤・手前
隣にテトラがあり魚が豊富な穴場。泳がせ釣りも
八重根港新堤の手前部分。先端ほど歩く必要がなくテトラが隣にあるため魚が豊富な穴場ポイント。フカセ釣りはもちろん泳がせ釣りにもおすすめの場所である。
八重根周辺スポット
神港つり具
〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根842-1
営業時間 8:30~18:00
℡ 04996-2-3777
bottom of page